カウンタ

575680令和6年4月~

オンライン状況

オンラインユーザー14人
ログインユーザー0人
登録ユーザー16人

3月の主な予定

3日 性教育講演会(3年)
5日 3年生を送る会
6日 公立高校入学許可候補者発表日
10日 表彰集会
   特別支援学級授業参観
11日 卒業式予行
12日 給食最終日(3年)
13日 修了式(3年)
14日 第78回 卒業式
18日 学年朝会(1年)
   第3回学校運営協議会
19日 学年朝会(2年)
   専門委員会
21日 給食最終日(1,2年)
   PTA第4回運営委員会
   PTA各専門委員会(引き継ぎ会)
26日 修了式(1,2年)
27日~ 学年末休業日
 

暑さ対策関連

 

文部科学省からのお知らせ

実力を伸ばそう! 夏休み







 

入試関係

埼玉県公立高等学校入学者選抜方法が変わります
令和5年度 中学1年生の生徒についての情報です


令和5年度 小学6年生の児童についての情報です
 
新着情報
 
埼玉県中学生春季水泳大会日誌
パブリックスペース
03/16 20:05
熊谷さくらマラソン日誌
パブリックスペース
03/16 15:33
明るく強く我らは進む日誌
パブリックスペース
03/14 21:36
卒業式門出送り日誌
パブリックスペース
03/14 17:28
第78回卒業式日誌
パブリックスペース
03/14 17:15
明日は卒業式日誌
パブリックスペース
03/13 19:35
卒業式準備日誌
パブリックスペース
03/13 19:28
3年生修了式日誌
パブリックスペース
03/13 19:17
3年生義務教育最後の給食日誌
パブリックスペース
03/12 18:10
熊谷桜日誌
パブリックスペース
03/12 13:44
卒業式予行日誌
パブリックスペース
03/11 15:23
表彰集会日誌
パブリックスペース
03/10 20:57
3年生球技大会日誌
パブリックスペース
03/10 20:48
心より感謝日誌
パブリックスペース
03/10 08:00

☆お知らせ☆

  令和6年11月20日(水)FMクマガヤの生放送に出演しました。 
 出演をした生徒会専門委員会の放送委員の代表生徒3名が、
 富士見中学校の紹介と学校自慢を行いました。
 
 当日の放送内容を掲載しますので、ぜひお聴きください。
  https://youtu.be/aq7F5fSZtcY                    


    資料提供 FMクマガヤ
 

学校教育目標 「知・徳・体」のバランスのとれた日本一の富士見中生

2024 今日の出来事
12345
2025/03/16new

埼玉県中学生春季水泳大会

| by 管理職
本日、本校水泳部が埼玉県水泳連盟の大会に出場しました。練習の成果を発揮し、リレーや個人種目(樋澤さん・本間さん)で入賞しています。出場した選手全員がよく頑張りました。

男子200mメドレーリレー 第5位
(樋澤・岩瀬・横田・武田)
混合200mメドレーリレー 第6位
(本間・岩瀬・森田・樋澤)


20:05
2025/03/16new

熊谷さくらマラソン

| by 管理職
本日行われた第35回熊谷さくらマラソン大会に、本校生徒たちが選手・ボランティアとして参加しました。あいにくの天候となりましたが、出場した選手は冷たい雨の中で最後までベストを尽くして完走しました。中学女子5kmで成田さんが4位、反町さんが8位に入賞しました。また、ボランティアとして参加した生徒は、ゴールした選手へのドリンク配布の仕事を担当し、全選手がゴールするまで笑顔で役割を果たしていました。

 
 
 
15:33
2025/03/14new

卒業式門出送り

| by 管理職
卒業式に続いて門出送りが行われました。在校生と保護者の方々などが作る花道を、卒業生たちは晴れやかな笑顔で通り抜け、中学校生活を締めくくっていました。

 
 
 
17:28
2025/03/14new

第78回卒業式

| by 管理職
本日、第78回卒業式が行われ、236名の3年生が富士見中学校を巣立っていきました。厳粛な中にも温かみのある式典になりました。特に、卒業生・在校生ともに歌声が大変すばらしかったです。卒業生にとっても、一生心に残る式になったことと思います。

 
 
 
17:15
2025/03/13new

卒業式準備

| by 管理職
本日午後は明日の卒業式に向けての準備でした。1、2年生はそれぞれの分担にしたがい、協力して準備を進めました。最後は2年生が式場を整えました。いよいよ明日、卒業式を迎えます。

 
 
 
19:28
2025/03/13new

3年生修了式

| by 管理職
本日、3年生の修了式がありました。卒業式練習を重ねてきた3年生は、厳粛な雰囲気の中で式に臨んでいました。3年生の修了式に臨む姿から、明日の卒業式に向けての気持ちの高まりが感じられました。明日は素晴らしい卒業式になることと思います。

 
19:17
2025/03/12new

3年生義務教育最後の給食

| by 管理職
本日、3年生は義務教育最後の給食でした。仲間たちと楽しく、感謝の気持ちをもって給食を食べている姿がありました。残りあと2日です。1日1日を大切に過ごしてほしいです。

 
 
18:10
2025/03/11new

卒業式予行

| by 管理職
本日午前中は卒業式の予行練習でした。式次第に沿って、一通りの動きを確認したリ、歌練習をおこなったりしました。卒業生・在校生ともにしっかり取り組めました。厳かで温かい雰囲気の卒業式をみんなで創りあげていきましょう。

 
 
 
15:23
2025/03/10

表彰集会

| by 管理職
本日、今年度最後の表彰集会が行われました。今回も多くの生徒たちが表彰を受け、改めて富士見中生の頑張りを実感する場となりました。

 
20:57
2025/03/10

3年生球技大会

| by 管理職
本日、3年生は球技大会を行いました。この行事も、生徒たちが中心となって準備・運営を行いました。生徒たちは、クラスカラーの鉢巻を締め、自前の応援グッズなども用意して、クラス一体となって競技・応援していました。今週末に卒業式を迎える3年生にとって、これも思い出の1ページになったことと思います。

 
 
 

20:48
12345
 

お知らせ




全国・関東大会に出場した選手による
熊谷市長表敬訪問


祝 通信陸上県大会
  女子400mリレー 1位




祝 埼玉県歯科医師会3年連続最優秀賞(大規模校の部)
   第70回 埼玉県歯科医師会会長賞受賞


祝 埼玉県書き初め中央展 県知事賞
    1年 汐中美優菜 さん
 

切り抜き スクラップコーナー

ラグビー 埼玉県中学校優秀選手に
鳥喰さん 森田さん
田留さん 栗原さんの4名が選ばれました


埼玉新聞 12月11日の記事より


小中生チーム 友光さんらの活躍


埼玉新聞 4月24日の記事より


富士見中学校 子ども食堂に贈呈

埼玉新聞 4月30日の記事より


祝 ラグビー部関東大会
「栄冠へ4チーム出場」

埼玉新聞 5月30日の記事より


地元の塩あめとコラボ
 熱中症予防を発信


埼玉新聞 7月30日の記事より