2025/01/10 | 長所を伸ばすこと | | by 管理職 |
---|
本日発行の学級通信(1年生の学級)に次のような内容がありましたので紹介します。
私は冬休み、埼玉県の陸上競技の合宿に強化委員として参加してきました。そこには自分の力を伸ばすために、真剣なまなざしで練習に取り組む約600名の選手が埼玉から集結していました。その合宿のミーティングで、「短所の対処をするより、長所を伸ばすことの方が人生においてとても有効である」とお話している先生がいました。はて、どういうことか考えました。よくある長所を伸ばそうとすればそのもの自体が好きになり、短所も伸びてくるから?と私は予想をしていたのですが、少し違いました。「人間誰しも、『〇〇が不得意』というのがあってもきっと生きていける。しかし、『〇〇が得意』といった、誰かより優れていることがあれば、生きていく上で武器になる。だから長所を伸ばし自分なりの武器を見つけてほしい」という内容でした。
そのとおりだなと思います。もちろん短所や苦手なことに挑戦することも大事ですが、長所を伸ばすことに重点をおくこともとても大事です。後期後半の3ヶ月、自分自身が好きなことや得意なことに目を向けていきましょう。将来に役立つはずです。